正常眼圧緑内障
眼圧が高くなくても緑内障なのですか?
|
|
正常眼圧眼圧緑内障とは、隅角は正常で、眼圧も正常範囲にあるにもかかわらず、視神経に障害をきたす緑内障で緑内障です。開放隅角緑内障に分類されます。緑内障の中では、最も多いタイプです。 欧米にくらべて日本人に多く、40歳以上の日本人成人の2%程度がこの病気であるともいわれています。 |
|
|
|
まれに頭が重い、肩が凝るといったような症状があることもありますが、進行するまではほとんど症状がありません。そのため多くの場合気付かずに放置されていることが多いようです。 眼科での視野検査がもっとも確実なチェック方法です。日常の生活の中では、視野が欠けていても両眼で補い合うので、かなり進行してしまうまで気づきにくいのです。早期診断、早期治療が重要なので、眼科での検診をおすすめします。 |